お知らせ · 2025/01/16
くぬぎむら体験交流館にて「ひもかわうどん作り体験 」が開催されます。 コロナ禍に休止していた「ひもかわうどん作り体験」ですが、1月から4月の第3水曜日に日にちを限定して再開いたします。 ロウバイや河津桜、水仙など山の花々が美しい時期です♪ ぜひお誘いの上ご参加ください。お申し込みお待ちしております! ●日時:  【受付終了】2025年1月15日(水)...

お知らせ · 2024/12/23
上サ(かさ)・スケート場が令和6年12月29日(日)(予定)より営業開始されます。 ⚫営業期間:令和6年12月29日(日)〜令和7年2月16日(日)  ※天候等により、前後する場合があります。  【令和6年度の開設予定日】(土、日、祝日及び小中学校が冬休み中)   令和6年12月29日、30日、31日   令和7年1月1日~7日※   令和7年1月11、12、13、18、19、25、26日...

お知らせ · 2024/12/20
町有観光施設の年末年始期間中の休業予定についてお知らせいたします。

収穫体験 · 2024/11/15
11/4(月・祝)に玉川温泉さん(主催)&里山ぐるぐるスマイル農園さんと一緒に、「古代米収穫体験(稲刈り・はざ掛け)&移住相談会」を開催いたしました。 天気はとても穏やかな快晴、絶好の稲刈り日和で、10組18名と多くの方々にお集まりいただきました。...

お知らせ · 2024/11/01
「ふるさとときがわカレンダー2025」(ときがわ町観光協会)が11月3日(日)より販売開始されます。 「ときがわフォトコンテスト2024」入賞者の写真(6枚)が使われていて、ときがわ町の四季の魅力が満載ですので、ぜひお楽しみください。 ときがわ町が好きな方、ときがわ町にまだ来たことがない方への贈りものにもおすすめです。...

お知らせ · 2024/10/08
⚫日時:11月4日(月・祝) 10時~14時  「玉川温泉さん(主催)&里山ぐるぐるスマイル農園さん」と一緒に、「古代米収穫体験(稲刈り・はざ掛け)&移住相談会」を開催いたします。  周辺は自然豊かで田んぼや畑の田園風景が広がり、とても穏やかな雰囲気の中で心も和みます。...

お知らせ · 2024/10/08
⚫令和6年10月20日(日)午前11時から午後2時まで(開場午前10時00分) 「第32回ときがわもみじ太鼓まつり」が開催されます。 ※ときがわ町役場北側駐車場(玉川トレーニングセンター向かい側)では、ときがわ町商工会およびときがわ町観光協会による模擬店が出店されます。 ※天候により内容が変更になる場合があります。...

お知らせ · 2024/10/08
⚫令和6年10月13日(日)、20日(日)、27日(日)の3週連続で、3地区伝統の秋のお祭り「ささら獅子舞・狐つり」(町指定無形民俗文化財)が開催されます。 (1)日枝神社ささら獅子舞(大附地区)  10月13日(日) 8時30分~夕方  会場:大附中央会館(大附426-1)・いこいの里大附(そば道場)(大附425) 出発     〜日枝神社(大附672)到着...

お知らせ · 2024/08/13
町有観光施設のお盆期間中の営業予定についてはこちらをご覧ください。

お知らせ · 2024/07/12
⚫8月3日(土)16時00分~20時50分 「第15回ときがわ納涼まつり」が開催されます。 ⚫場所は、ときがわ町役場本庁舎(玉川2490番地)北側駐車場にて

さらに表示する